




小さい頃から空港や飛行機に関わる仕事がしたいと思い、そんな気持ちを持ったまま就職活動を始めました。
就職活動は留学から帰国後すぐの遅れたスタートだったのでエアライン業界に限らず幅広く業界を見ていました。
他の一般企業の内定をいただいていましたが、航空業界で働きたいという気持ちが諦めきれなかったため、たまたま募集が始まったエミレーツ航空に応募しました。準備時間もあまりなかったのですが、短期集中の講座がある河原町エアラインスクールを見つけすがる思いで授業をしていただきました。短期間だったからこそ本当に大事なことを学べたと思います。立ち居振る舞いや身だしなみはもちろんのこと、私の話を、会話を通してたくさん聞いてくださってどんな価値観をもっていてどんな性格であるかということも知っていただけたので、的確なアドバイスをもらうことができました。また自分では気がつかない悪い癖や、気を抜いている時や緊張している瞬間に出る笑顔のない表情などまで見抜いて指摘してもらい、そこにまで意識することができました。
そしてこの授業で一番心に残ったのが「人間力」についてでした。ただ面接の答えを準備するのが大切なのではなく、面接も人と人どうしのコミュニケーションであるということを改めて気づくことができました。相手の意図を読み取り、会話をするという基本的なことですが、そう意識することで落ち着いて冷静に面接に臨むことができたと思います。
今回学んだことはCAになってからも思いだして実践していこうと思っています。